ブログ
ハンドメイド 2


毎日コロナウィルス感染のニュースで
不安な日々を送る中
美容業界も影響を少なからずとも
受けております。
そんな中 少しでも
お役に立てればと
誰かの為に 時間のある時に
ハンドメイド マスクを
チクチクと・・・
今回はナント
新たにミシンを購入して
プリーツタイプと立体型を
作ってみました
最近はハンドメイドブームで
生地・ミシンの白系・マスクのゴム
など品薄なんですね
皆さん アイデアひとつで
様々なものでマスクゴム代用
されてるみたいです
私はミシンを某家電量販店で展示品を
購入出来ましたが
6月まで入荷待ちなんですね

ミシンで真っ直ぐ縫う事も
(性格曲がってるのかな)
危うい私ですが・・・
調子に乗って
ちょっとお遊びでpopolinaの
ロゴスランプなんて押してみました
興味がありましたら
お声がけくださいね
入学式


ホント 大変な世の中になってます。
popolinaでもご来店のお客様に
安心 安全の為
コロナウィルス感染予防対策として
マスク着用
セット椅子 テーブル カットコーム
ドアのぶ etc・・・の消毒徹底
こまめの換気 手洗い
出来る限りしています。

おっ
popolinaの招きプーさんまでマスク
そんな中 先日 小・中学校の
入学式が行われ 着付けのご予約を
2名 承りました


少し 寒い日でしたが
お2人とも とても素敵なお着物で
お似合いでした
無事 入学式が行われて良かったですね
お子様達もやっと学校に通えるので
嬉しいでしょうね
このような状況の中
ご来店頂けてる事に
心より感謝申し上げます。
卒園式


今日はお天気も良く
ポカポカ暖かい日でしたね。
コロナウィルスで色々な
イベントが延期や中止になる中
新発田市は小・中・高校・幼稚園
などの卒業式は 幸いにも 行われていて
良かったですね
本日 卒園式の為
ヘアセットにpopolina kidsの
ご来店です







ハンドメイドしました


大変な世の中になりましたね
コロナウィルスの影響で
新発田市の成人式も
9月に延期になりました。
店頭からは
マスクが入荷未定との事
仕事でお客様にシャンプーするとき
マスクをするのですが
残りわずかになったので
もうこうなったら
自分で作っちゃおうと思い
100円ショップにGO

ガーゼのハンカチとヘアゴム購入
何とな~く こんな感じかな
ってな感じで 針と糸でチクチクと・・・
出来たぁ

縫い目が粗いのは ご愛嬌で
意外と簡単に作れますよ。
ただ 何が大変かと言いますと
やや老眼が進み出した私には
針に糸を通す方が
長かったです
ネットでは通常 約20枚入り¥100の
使い捨てマスクが
1枚約¥100~で売られてます。
たまにハンドメイドしても
楽しいですよ。
そして一日でも早く
コロナウィルスが
治まるのを願います。
ヘアドネーション


先日 中学2年生のお客様が
ヘアドネーションの為
カットに来店されました
ヘアドネーションとは
小児がんや先天性の脱毛症、
不慮の事故などで頭髪を
失った子供の為に
寄付された髪の毛でウイッグを作り
無償で提供する活動で
寄付する髪の毛は、
原則として31㎝以上の
長さがあることが条件なんですね。
今回のお客様はだいぶ長くなった髪の毛を
こんな感じに束ねてレターパックに入れて
郵送いたしました。


近々 修学旅行もあり
およそ50㎝位カットして
スッキリボブになりました
ウィッグを必要されてる方達に
喜んで頂けるといいですね
popolinaでは
ヘアドネーションの為のカットも
喜んでさせて頂きますので
気兼ねなく ご相談くださいませ
明けました


遅くなりましたが・・・
明けましておめでとうございます。
今年も どうぞよろしくお願い致します。
毎年恒例の成人式出張着付けですが
今年は新潟の成人式の着付けになりました。
だが しかし・・・
今回はお客様の人数が少ないとの事で
ベテラン着付け先生4~6人で行かれるそうで
今回は残念ながら
練習で終わりました
(;´д`)トホホ 参加したかったなぁ
仕方ないですね
3月には新発田市の成人式があります
予約も入ってるのでpopolinaで
頑張ります

張り切って12日休日にしましたが
そのまま休日にさせて頂きますね